
-
560 人中
295 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
のなめ - ゲストによる投稿です (2018/05/05)
タロマス・コンチに続くA-type産廃。
新搭載のセレクターは凄い技術だと思うが、
飲み込むのは法的にどうなんでしょ。
サンドから出てきた他店コインは
飲み込まれるとマズい気がします。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
566 人中
310 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
マスターAI - ゲストによる投稿です (2018/05/10)
分析通りの結果。
とでました。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
710 人中
395 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
ワッペン - ゲストによる投稿です (2020/08/30)
312枚もらえる機械が
一番
「射幸性高い」
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
639 人中
345 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
ゆるフナイ - ゲストによる投稿です (2020/09/10)
2021年の11月末までは、6号機新台(ノーマル、AT問わず)の3週目以降より、安定している。
歴史に学びましょう。
最後まで4号機残したところ、5号機高射幸残したところが、お客様支持と利益の両方を獲得できるのです。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
658 人中
370 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
ブレイブハー - ゲストによる投稿です (2020/10/05)
やっぱりジャグラー売ってくれないんですね…
機械代浮いたし、6号機より枚数取れるからコレでいいや
北電子さんは楽な商売してまんな〜
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|