
-
91 人中
47 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
BT蝸牛
四段
(2025/03/03)
最近の荒々しいLT搭載された機械に比べたらマイルドになっている為、扱いやすい点は好印象
台数が少ないのも助かる
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
99 人中
68 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
ポップ
六段
(2025/03/04)
玉単価的にはマイルドでもなんでもないし客が感じるギャップがはやくも客滞に現れてきている
投入台数も多いので長くは持たなさそうです
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
89 人中
48 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
スロ専門
弐段
(2025/03/06)
11割分岐でも十分回せる仕様。LT入ってもそこまで強くないので、ゆっくり楽しんでもらえる。もちろん回さなければ即飛びますが、店の運用次第で、差がつく機械では? 他のLT機より扱いやすく非常に良い台です。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
68 人中
40 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
kawaji
初段
(2025/03/10)
コンテンツと映像評価の星です
通常時は虚無感すごく、右打ち時の突破演出がつまらないよね。
突破後も129レベルの出玉感…時間出玉性能に難を感じる。
回せるからと言って回すホールは僅かですから・・・。
枠の価値としても当面の間はベルーガでの販売はないような?
価格は枠代込みで250千円前後の推移ではないかと…。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|
|

-
92 人中
51 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
パンダ42世
拾段
(2025/03/12)
遊びやすいスペックなのは分かりますが、もう少し右の振り分けが良ければなぁと…
実質399の100凸と考えるとスピードも出玉感も物足りない
お客様やスタッフからは初期Rushの演出の手抜き感が強く、全然楽しくないとの声を良く聞きます
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
103 人中
40 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
日本一の設定師・セクキャバチンパンジー
初段
(2025/03/14)
なかなか懐かしい版権の新台ということで期待しておりましたが、想定以上に動いているので個人的には大満足です。
やっぱり、ベルーガ枠の見栄えがいい。
まどマギ3と同じ通路に設置したら見栄えが良いんじゃないかと思い、その形で運用しておりますが、目論見通り稼働率良好です。
若い方が多く打ってらっしゃるので、版権イメージ的な部分とスペック帯もマッチしてるのかな?
私も原作読んでますが、版権愛についても申し分なしです。
悪い部分を挙げるとするならば、運命の審判ですかね
ラッシュ到達の為に毎回経由するチャレンジゾーンにしては、ちょっと単調な気がするのでボタン解放演出に依らないイレギュラーな演出パターンがもっとあって良かったんじゃないかなと思います。
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|

-
86 人中
54 人が「参考になった」と投票しています。
投稿者
普通の糞台
弐段
(2025/03/17)
やはり予想的中
こんな機械付き合いまでして買ってるやつ決済者から外した方がいい
- このレビューは参考になりましたか?
-
-
違反報告
|