自粛か非自粛か | |
---|---|
掲載時質問 節電協力の為、また世論の非難を避ける為の営業時間短縮などの自粛か、経済を縮小させない・生活を守る為の非自粛か。正直様々な考えがあり、答えがあるものではないと思いますが、どのように考えている人が多いのかの参考にして頂ければと思い聞いてみたいと思います。多い意見が正しいというわけではありませんが、あくまで参考までに聞いてみたいと思います。 |
|
終了後のコメント・考察 節電協力の為、また世論の非難を避ける為の営業時間短縮などの自粛か、経済を縮小させない・生活を守る為の非自粛か。正直様々な考えがあり、答えがあるものではないと思いますが、どのように考えている人が多いのかの参考にして頂ければと思い聞いてみたいと思います。多い意見が正しいというわけではありませんが、あくまで参考までに聞いてみたいと思います。 というアンケートでしたが、結果としまして節電地域と非節電地域では考え方に大きく差がある結果となりました。節電地域の中では6割の方が営業短縮等自粛すべき、2割が経営を考えると仕方ない部分あり、経済を回すべきは1割という回答でしたが、非節電地域では節電地域であっても通常通り経済を回すことが大事という方が4割弱と最大の得票で、仕方ない部分もありが2割、営業短縮など自粛すべきは1割強と正反対の得票率となりました。ご参考までにして頂ければと思います。 |
|
2011-3-28 13:59に終了しました | |
節電地域の方:節電地域では電力が足りない、世論の批判なども考え営業短縮など自粛すべき | 22 % |
節電地域の方:節電地域ではできれば自粛すべきだが、経営を考えると非自粛店が出ることも仕方がないと思う | 7 % |
節電地域の方:正直何が正しいと言い切れるものでなく、各自の考えに任せるべき | 5 % |
節電地域の方:自粛・非自粛に関わらず売上の一部を募金にするなどして世間のイメージを良くすべき | 1 % |
節電地域の方:節電地域であっても経済を考えれば自粛すべきでない。通常通り経済をまわすことが大事。 | 3 % |
非節電地域の方:節電地域では電力が足りない、世論の批判なども考え営業短縮など自粛すべき | 8 % |
非節電地域の方:節電地域ではできれば自粛すべきだが、経営を考えると非自粛店が出ることも仕方がないと思う | 12 % |
非節電地域の方:正直何が正しいと言い切れるものでなく、各自の考えに任せるべき | 7 % |
非節電地域の方:自粛・非自粛に関わらず売上の一部を募金にするなどして世間のイメージを良くすべき | 10 % |
非節電地域の方:節電地域であっても経済を考えれば自粛すべきでない。通常通り経済をまわすことが大事。 | 21 % |
|
|
|
|
|
|
|
|
|