打王 マスター
投稿数 : 1372件
ポイント : 550167ポイント
個人的嗜好を中心にマイペースでレビューしていますが、
このところ業界内が激悪化しているのに伴ってなのか、
メーカーの販売体制が一部激悪化しているように感じます。
このままの状態がいつまでも続くとは思いませんが…
最近、先が思いやられます。。。
|
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
391 人中 204 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
496 人中 263 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
やはり演出内容とスペックがかみ合いませんでしたか・・・。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
507 人中 275 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
う〜〜〜ん…
今後の動き方次第なのですが、 過去のものと比べるとなんか弱い気がします・・・。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
573 人中 295 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いい意味で順当に動いています。
波がかなり激しそうですね。 今後のスロット3000枚規制とかいうものを考慮すると、 貴重な台の1つになるかもしれません。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
535 人中 278 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
バラエティで導入した店では現在(2010/05/01)のところ稼動がものすごいらしいです。
…でも、設置店数が希少価値が出るほど少なすぎてほとんど参考になりませんが…。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
528 人中 279 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ううう…またも評価ミス。
まあ、アイムジャグラーEXやSPが稼動の中心で動いている店舗においてムリしてまで導入することはないとは思っていますが、 導入店舗においてはジャグラー系の中で高いレベルでの稼動推移をしているみたいですね。 変わりすぎは逆に評判を悪くしてしまうんじゃないか?と評価したのですが、 ジャグラーユーザーも変化してきているということなのでしょう。 ワンパターンなゲーム性&当り方からの変化を求めていたのかもしれませんね。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
466 人中 261 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
や、やりおった!(←星○徹みたいな感じに)
なんということでしょう!(←ビフォーア○ター風に) たしかに導入前の試打評価で、この手のゲーム内容をアツいと感じる人はいる…と書き込みましたが、聞く話にせよ導入後データを見ても…まさかここまでとは思ってもみませんでした。 これを見送りにしてしまった私がバカみたいだ… 導入している店舗は意外なる成績にビックリ&手ごたえを感じているんでしょう。 …っていっても、もう導入そのものが厳しいだろうから、他の話題機種でも導入して状況静観してます。 それでも稼動が変わらなければ本物でしょうな。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
939 人中 481 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
…あと、書き忘れたがデータ表示機にARTの詳細が上がらないため、
ユーザーとしてはスロットに搭載されているデータ表示機能を活用することが中心になりそうです。 (ボーナス確率が全設定で同じなので、それだけでは良し悪しが判別できない) それを、このモチーフのターゲット層となるお客様で使いこなせる割合がどれくらいいるのでしょうか・・・。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
445 人中 237 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - バラエティ
ゲームシステムはこのメーカーなりによく考えてはいると思います。
パチンコのユーザーでも安心して打てるように、 ボーナス時以外は目押し一切不要で、パチンコみたいな演出で純増1.5枚のARTのゲーム性を誰でも楽しめるように…というコンセプトは個人的には良いことだと思います。 ただ、引っかかるのは…そのモチーフでしょうか? とんでも戦士ムテキングは聞いたことはあるのですが、正直分からないです。 ターゲット層が40〜50代になるでしょうけど・・・。 ARTのシステムに関しては、ARTの転落という形式でどこまで続くか分からないという仕様は、 正直、個人的にあまり好きではないです。 今のトレンドならば、ARTの転落という形式ではなく一定のゲーム数を設けておき、敵の攻撃を避けたり倒したり…などを行なうとゲーム数が上乗せされていく…というシステムのほうが受け入れられやすかったのではないか?と思います。 もっとも本当にこだわるのだったら、実際のパチンコみたく液晶上の大当たりで奇数揃いで次回大当りまでのART、偶数揃いで100GのARTにして、100Gの途中でなんらかのアクションが起こった際にゲーム数を上乗せする…みたいなものにしても面白かったのかもしれません。 もう遅いですが・・・。 銀河英雄伝説やバジリスクも当てているだけに無視できないというのが思っていることです。 ただ、販売方法を完全無視するとして(笑)、導入するならばバラくらいでしょう。置けて3台くらいまでかと。 それ以上初期導入するとバランスが完全に壊れそうです。 このレビューは参考になりましたか?
|
|||
438 人中 225 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
試打 - 試打済み 導入推奨数 - 半列
スペックはART機と比較するとどうしても平凡に見えてしまいますが、
BBで300枚獲得できるタイプとしては次回ボーナスまでのRT(ある意味ART?)の 出現率が、他の「天地を喰らう」「パチスロ北斗の拳2ネクストゾーン将」と比較して高めの上、ループ性もあるのでART機とはまた違った期待感があります。 また、こういったボーナス重視のスロットとして重要視されているリール出目も抜かりナシです。 回胴黙示録カイジ2みたく息の長い機種になってくれれば、ホールにおいても後々に大きな財産になると思います。 ボーナス重視のタイプはバラエティだと弱い傾向があるので、導入するのであれば3〜5台くらいで長期稼動を狙う戦略が必要かと思われます。 このレビューは参考になりましたか?
|
投資に対する出玉満足度が追いついていないような感じです。
大型連休をしのいでくれれば…という目論みだったので、別にかまわないですが…。