- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
395 人中 216 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
285 人中 164 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なんだかんだ安定してる
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
314 人中 174 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
エヴァ咆哮が良すぎたせいで、色物コラボ機が異常なほど期待されてた感じ
少数ならまだまだ稼働しそうですけど、離席は早めで大量導入店は厳しいでしょうね それと、このメーカーとしては珍しく詳細な演出信頼度を出していないのが若いお客様の不満になっているようです(話の出来るお客様数名のソースですが) このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
315 人中 181 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このネーミングと相場の数字のギャップで笑ってしまう
4500搭載機が控えてますが、正直需要高いスペックでは無いような気がします うまい棒や高須さん的な一発台でこの手のが出て来たりしたらちょっと期待してしまうかもしれませんけど… このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
314 人中 162 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
皆さんどうしてこんな物が流行ると思ったのかな?
前作エヴァの大ヒット要因は、ロングSTと神演出バランスでしょうに エヴァに革新は必要ありません、エヴァが国民機だった頃の演出バランスでマイナーチェンジを繰り返すだけでいいんです このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
303 人中 169 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
もう前のエヴァの方が稼働してる
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
845 人中 413 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
「圧倒的な出玉を持ったキワモノ」という特徴を薄めて大衆化を図ったのが運の尽き。
最近の機種のスペックなどを見ても開発能力の高さは伺えるが、その出玉性能を「分かりやすく」提示するという一番大事な点が欠けている機種ばかり 「うしお」の件も含めてしばらく苦労するでしょうね・・・・ (私は当分、このメーカーの機械は買いません) このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
517 人中 270 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
「攻め時・やめ時」を分かりづらくしたら誰も打たなくなった。
導入前から分かっていた事です。 (完走ループは他の機種にも搭載されているのでチバリヨの優位性はなくなっていた) 進化の度合いが少なすぎるのが難点だったが開発陣が手を抜いた結果が今の稼働状況です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
274 人中 158 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
地域差、解析まちなどあるでしょうが
すでに空き台が多いのは怖い このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
455 人中 232 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ジャグラーをぶっこ抜いて他で還元してる。
老害ジジイからぶっこ抜いて若い子に還元。 このレビューは参考になりましたか?
|
ほとんどの人は予想できなかったと思う
導入見送ったとこが多すぎて足りてない感じ
数台であれば邪魔にはならんでしょ