• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
410 人中 219 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ぬるぬる店長  (2013/05/27)
5台未満なら鬼浜といい勝負出来そうな動きですな CZの熱さ具合とスーパーに入った時のノリノリ感はなかなかのもんですねぇ〜ぬるぬる〜

メーカーが押してた猪木なんかより圧倒的によいです!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
636 人中 309 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
元 大一マニア マスター  (2013/05/27)
マジ、カーッ・・・ ペッ



ですな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
443 人中 245 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いいねぇ〜  (2013/05/27)
導入店も少ないし差別化も出来て良いです‼

思っていたより作り込まれているみたいでヤメ時が難しいようです‼ しばらくは使えそうなんで大事に使用していきます‼
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
581 人中 307 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
555  (2013/05/26)
獣王で出す予定だったドーナツビジョンが処理できて
さぞかし笑ってんだろうな。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
295 人中 169 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
名無し  (2013/05/26)
通常時はともかくST中の演出が評判悪くて客飛びました
多くのホールでも長期稼働はもう無理でしょうね

ST中に打ち手をイラつかせては本末転倒かと
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
703 人中 365 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
なかなか  (2013/05/26)
マジで最高な台ですね!
抜きたい時にはしっかり抜いてくれて
出したい時はチャント出る!
めちゃめちゃ扱い易いですし

出なくても客はずーっと打ってますね!


粗利重視の店には絶対にお勧めです!
台粗凄いですよ!!

稼動重視の店は設定入れないとチョット厳しいかも?
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
470 人中 240 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
のら  (2013/05/26)
蓋を開けてみれば
戦国無双 ×
戦国嵐  ×
信長   予後不良
アクエリ ×
鬼の城  △
でしたね。

荒らしばっかりでまともな意見も少なくなりましたし
ここの評価の逆をいけば鉄板なんじゃないかなw
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
416 人中 213 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
岡崎信者  (2013/05/26)
いやー前作が良かった
今回は小役がざけてる
しかも勝てるビジョンがない
SANKYO終わったね
上乗せでもつけておけばいいのに
上乗せなしだもん
今回で赤字大きくなりそう
やっぱ西陣路線進むのかなw
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
766 人中 405 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
関東連合  (2013/05/25)
導入前中古価格が絶対に高騰すると投稿して散々叩かれましたが実際中古価格予想以上に上がって上手に売却できました。

業界3年目の若店長ですが古くからいるこの業界の方々は機械を選定する目がないことが非常にわかりますね。

たぶんパチンコ、スロットを真剣にユーザー目線で遊技してないんでしょうね。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
359 人中 193 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ふみん  (2013/05/25)
初日からかなり甘めにしているのですが、客滞が悪すぎる
皆物珍しさで座り、すぐやめていく人ばかり・・・
長く使うにしてもかなりの導入数があるので独自性すら見いだせない

更にその状況で攻略要素が投下される有様
それに対応しようとするとゲーム性が死ぬので非常に厳しい

見る目が無かった私が悪いんですけども、何でこうもブームに水を差すような台を出してくるんでしょうかね・・・
 
このレビューは参考になりましたか?