• 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
  • 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
  • 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
  • 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
  • 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
  • 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 レビュー内容
平均価格: -円
320 人中 158 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
花井  (2013/06/06)
ダメですねこれは。。。
ハネモノは。。。もう。。。

SANKYOと平和

終わったんだなと思いましたよぉ!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
344 人中 181 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
AA  (2013/06/06)
うちのマジカペもう駄目です。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
901 人中 493 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
オワツトル  (2013/06/06)
不具合って何だよ イラッ

出来レースと分かれば稼働激減確定やな

中古価格も超速降下中
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
328 人中 180 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
天狼  (2013/06/06)
流石にないわ
導入しなくて良かったけど
導入してた店って恥ずかしいですよね、信用落とすし
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
925 人中 500 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
KING  (2013/06/06)
この機械に関して当店7%導入しました。
驚く点がてんこ盛りですね!
その1 自店暴れまくって粗利が全くとれず3日平均台粗−4万
SIS初日 IN22000 台粗1000円弱

その2 トラブル対応などで電源OFF後アベシカウント0にな


その3 AT中勝負球が消える、もしくはAT中勝負球減らない
出来レースがバレる

まじで糞メーカーの糞台ですね。早くサミー潰れないかな
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
440 人中 241 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
 (2013/06/06)
やっぱりね〜

SISでも結果良好 ケンシロウの穴埋めにオススメしたい!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
343 人中 178 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さおりん  (2013/06/06)
この価格なら導入するべきだと思います。設定も入れやすい機械ですし何よりスピードもある。3〜5台ぐらいだと良い動きするとかんじています。荒いモンキーのような感じで当店では稼働もいです。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
841 人中 439 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さおりん  (2013/06/06)
まだ評価は早い気もしますが期待はずれでした。システムは新しくてどうかな?と思っていたら皆様小冊子片手に奮闘されています。こんな状況なんで甘めに使って今日稼働が15000平均でした。もう少ししっかり動くと考えていただけに残念です。救いは10台だけしか行かなかった事近隣の法人様も以外に10台だけでした。これで動かないのはやはり台の仕様に難があったという事でしょうね。腐っても北斗だと期待していただけに残念でなりません。ゲーム性の重要性をあらためて痛感しました。
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
330 人中 187 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
さおりん  (2013/06/06)
こんなにダメとは考えていませんでした。3日目で飛んでます。京楽のSTはいいイメージがあったのですがガロの完全勝利ですね台数を行かなかったのでもう少し持つとおもったんですが、、、
土日いや明日からキツめに使って低玉に!
 
このレビューは参考になりましたか?
 
平均価格: -円
865 人中 466 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
32チャイ  (2013/06/06)
機械の性能に対しては賛否両論有りますが、個人的には好きです

が結局台数の供給高が絶対的に問題です。

中小ホールが台数比率5%を安心して導入出来た事は良いとして

(中小ホールは見た感じ無理買いはしてない)

大型店が20%程入れて地域を独占してしまうのは総合的に

機械の設定状況を悪くすると思います。

売れるから作るのは解るが、簡単に台数比率10%超えるのは

ストップさせるべき。

ユーザーが溢れた後の慣らし期間が無いと設定は入って行かない

ですからね。メーカーも上限縛りした方が業界の為ですよ。

良かったら増販する流れはどうなったのか?今の現状と比べたら

増販買う為に抱き合わせ販売の方がまだマシだった。
 
このレビューは参考になりましたか?