- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
330 人中 194 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
309 人中 171 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
クレアだから何とか稼働しているレベルで他の版権で中身がコレなら即通路。
減るRT、70枚のバケでループ式のRT消滅、異色BIG後のRT冷遇、一撃性が無いのにやたら辛い機械割と打ち手が嫌がる要素が多い。 今の6号機ノーマル系のラインナップや今後の販売予定を踏まえても全く評価できない。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
320 人中 183 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
期待外れというのが正直な感想です。
通常時のポイントシステムがこの機械評価をダメにした全ての根幹だと思います。 即やめ防止するために全てのボーナス後にCZの前兆ステージへ移行する仕様やCZも内部ポイントが基本溜まらないとATに繋がらない仕様が疲れます。 ATは重くなっているのに必要以上に煽るのでイライラすることが多くなっていると思います。さらに確定ストックを保有している際にピースを使用するのはユーザーに損している感を与えるのでいかがなものかなと。 またAT中、確実に出玉が伸びるというような安心するフラグがあまりなく、常にひりつきます。それ故に出玉が伸びるイメージが湧きにくいというのは致命的だと感じました。 しかしRT状態別での制御が複雑で、好きな人には好きな作り込みになっています。ここはこだわりを感じて面白い部分でした。 しかしイニシャルDとタイプ別でこれもA+ATの市場として輝ける機械と思っていましたが、残念です。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
864 人中 431 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
バラエティに1-2台くらいが適正なのに供給過多すぎて稼働が終わってしまった台。
どの店舗でもそれくらいの台数は(何故か)持ってるので今さら買う必要もないです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
292 人中 157 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
明らかにパニック売りで格安って某有名コンサル兼オーナーもツイートしてるね
確かに外しても入れる台無いしな このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
319 人中 162 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
遊タイム無かったら未だに現役だったかも知れませんね…
これで遊タイムの寿命は約3ヶ月と言うことがわかりました 牙狼の生贄台が出てきますが買わなくて正解でした。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
344 人中 182 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
源さんタイプでは厳しい感じ…。
オリジナルの現状から模倣機が受ける訳ない! 特に右中もよく分からないし最後1回転は… 1/2.28=43.8% 源さんは48.5%で≒5%の違い 実は体感で感じるのは私だけかもしません? やはり後者が黄金比では? (かといってデビルマンは無理ですよW) 良い点 当たり演出ルートが多彩で演出もデカ目! 当たるかも…、と思える度合いが程良いです。 賞球10個と右の割合。 余談ですが… 多少の良台でも「粗利貢献機」という位置では短命となってしまう。実はミドルのDD悪くないのに…、と。 カイジもユニコーンとTSAや転落の比率なだけで、狙いも悪くないし意外と右中は面白いのに…。あと、ライディーンとかねW 高尾さんはブランド力がホントに無いだけです。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
300 人中 149 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
まどマギやギアスより動いてます。長く使えそうです。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
293 人中 153 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
稼働安定してきて割といい感じ。
6号機ノーマル系機種ではかなり健闘しているので今後も期待できそう とにかく薄利なのが難だが、6号機ノーマル系の需要は甘さにあると思うので仕方ないのかもしれない。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
386 人中 224 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
いや高尾は何故か固定ファンがいるんですよ。
そういう自分も結構打ち込む事が多いです。 バラに1台〜2台なら長く使える機械かと思います。 このレビューは参考になりましたか?
|
転売して、ガンダム買う方が特。
在庫を持った業者さんはまた飛ぶだろうな。