- 1.誰かを誹謗中傷するような書き込み、またレビューに関係無い書き込みのみ記載されているものに関しましては運営スタッフが削除させて頂きます。
- 2.同一回線による同機種の複数連続投稿は削除対象となります。
- 3.他サイトの宣伝の為の書き込みのレビューは削除させて頂きます。
- 4.パチンコ業界に携わっている方以外の書き込みはお控え頂ければ幸いです。
- 5.あまりにも上記の状態がひどい場合はアカウント自体の削除やアクセス制限、通報を行います。
- 6.問題が無い場合、投稿後にすぐに掲載されますが、不適切な表現が含まれている可能性がある場合には運営が確認した後に掲載となります。
機種名 | レビュー内容 | ||
---|---|---|---|
平均価格: -円
|
258 人中 142 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
532 人中 286 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
1円の甘デジに直入れ
撤去対応には貢献できたね このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
279 人中 146 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
この機械はしっかり仕事してます。
多台数入れる機械では無いけど、一日中楽しく打って300枚位の負けで、楽しんだしいっかー! 的な機械の立ち位置かな🤔 あとライトユーザー=萌え台打つでは無い。笑 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
270 人中 134 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
ジャグにはジャグの役割がある
番長には番長の役割がある バジにはにはバジの役割がある ツインにはツインの役割があるわけ ツインの役割はなにか? 「ライトユーザー層の自店への誘導」だよ 全部の台が4番打者じゃないわけ。それぞれ役割があるわけ バジとツインで「どちらが抜けるか?」で数値目標立ててもしょうがにわけ その意味でツインは☆4付けれる機械だよ 今回のツインは過去台の集大成的な役割は全うしてくれてるからね 目先の回収だけが機械評価じゃないから…… 「一部を勝たせる〜」とかそういう低レベルな話じゃないから…… このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
277 人中 163 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
萌え台で回収するのはナンセンスみたいな書き込みされている方居ますが、凄く特殊な方だと思いました。
一部ファンが根強く打つこそ、その台で回収する必要があるし その台の機械代償却もその台で補わなければならない。 ちょっとだけでも回収して客が離れるなら、その萌え台の魅力が無かったというだけの話。 萌え台なんで回収はダメです。他で回収しましょう。 萌え台は甘く使って垂れ流しで客付けましょう。 と上司や社長に言って、「そうやな!」って返事が来るでしょうか 多分「アホンダラ!」言われてぶん殴られると思います。 数字的な根拠も無くこんな事言う部下が居たら 「ふざけんな馬鹿野郎言いますわ」 僕の部下なら殴ってるでしょうね! ホールでアピールになってると感じてるのは一部客だけ勝てば良い。軍団でも勝てばアピールになると考えてる管理者なんでしょうね。それって店にとってはマイナスにしかならんはずですよ。 謙虚になれよ! 軍団や一部の客だけに勝たせる店って最低じゃ無いですか。 このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
272 人中 142 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
よく頑張ったで賞!!
このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
242 人中 135 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
C単価安過ぎゼロボを逆に可視化してゲーム性の一部に組み込んだのは良いと思った
バラエティ1台でよっぽど物好きなやつしか打たないし導入しない なくても困らない このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
522 人中 272 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
小当たりラッシュで出玉が少ないのにこぼしまくるから、
玉が全く増えないってのが動画や掲示板で広まったのが痛い 一部では年内の「ワーストクソ台」に選ばれてる なんで普通のスペックで出さんかったんや… シンフォ丸パクリの一種二種で「失敗したらゲーセンの小銭が減る」とか そんなんでよかったのでは…… 導入前のネット評判が以外と「レトロゲーだから打ってみたい」って声もチラホラあったので勿体ない台だと思う 激安になったら低貸し用ならかな 他の人もいってるけど、この台はスペックが問題だね。普通でよかったよ このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
564 人中 317 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
版権パワーで☆2だけど……う〜ん
版権が人気だから今でも打ってくれる人がいるけど これが不人気版権だったら本気でやばかったと思う 低設定では抜けすぎる 高設定でも運が悪いと抜けすぎる かといって低設定からでも完走もなくはないし ユーザーもホールもどうしたらいいのかわからないマシンだと思う 「版権が強いから買う価値がないとは言わない」けど 普段から中間以上で遊ばせる気があるホール向けかな… 設定判別要素が多いしダーウィンやってる人には需要あるから 「3〜高設定示唆」ぐらいはチラ見せさせられるホールならあってもいいのかな このレビューは参考になりましたか?
|
||
平均価格: -円
|
311 人中 148 人の人が「このレビューは参考になった」と投票しています。
「この台で設定示唆されたくない、抜けない、使えない」って思うなら、
その店は萌台置かない方がいいよ? さすがに萌え台の大型版権のツインですら使いこなせないなら管理者がやばい 2台あるけど出せば実際ホールでアピールになってるぞと 責任者が無能なのかオーナー一族が厳しいのかわからないけど、 ツインレベルの萌台で結果出せないなら、その店は萌台置くな。 萌え台はぶっこ抜いたらダメなんだよ。精々生き血をダラダラ抜いて機械代を抜かないとうまくいかない。これわかってないやつに萌え台の設定触らすな 他の機種レビューでも「お前萌え台でそう使ったらそりゃ誰も座らんだろ……」ってレビューが結構ある 「萌え台で抜いたらダメ」なんだよ 「少数台の萌え台でも出してくれる店なんだな」って思わせて台数多い他の台とかでぶっこ抜くんだよ。 「ツインの機械代はツインで回収する」とか計画してどうすんだよ…… 萌え台はそういう役割の台じゃねーからマジで このレビューは参考になりましたか?
|
いかに割安かわかると思います。
今の値段で購入出来れば、稼働させて売却しても購入金額では売却できると個人的に思います。
実質、タダで買ったと同じです。